秋葉原 ホコ天再開へ 地元で協議始まる(毎日新聞)
08年6月の無差別殺傷事件以降休止している東京・秋葉原の歩行者天国について、行政や地元住民などでつくる検討会が25日、再開に向けた協議を始めた。
【事件を写真で振り返る】秋葉原で通り魔 白昼の惨劇
会合では、地元町会長や商店主から「いずれは再開してほしい」との声が上がる一方で、「再開して、また過激なパフォーマンスをしてもらっては困る」「地域のルール作りが先ではないか」などの慎重意見も出された。
検討会は地元町会や商店街、千代田区、警視庁などの代表30人で構成。事件後の08年8月から街の安心・安全対策などについて検討を進めてきた。09年8月からは防犯パトロールを実施し、事件現場近くの神田末広町会は先月から防犯カメラの運用も始めている。
【関連ニュース】
秋葉原殺傷:被告、殺傷認める 責任能力争う
防犯カメラ:秋葉原に16台 無差別殺傷受け、町会が設置
・ 小沢氏責任への言及なし=長崎知事選敗北で閣僚発言(時事通信)
・ 産後ケアの運動体験=都内を視察−鳩山首相(時事通信)
・ 人気TV番組 秋に復活 鳥人間 再浮上 読売テレビ「予算減っても安全重視」(産経新聞)
・ 雑記帳 さあ、みんなで「レッサーパンダ体操」を(毎日新聞)
・ 80代姉妹 焼身自殺か 大東 地代滞納「近く引っ越し」(産経新聞)
【事件を写真で振り返る】秋葉原で通り魔 白昼の惨劇
会合では、地元町会長や商店主から「いずれは再開してほしい」との声が上がる一方で、「再開して、また過激なパフォーマンスをしてもらっては困る」「地域のルール作りが先ではないか」などの慎重意見も出された。
検討会は地元町会や商店街、千代田区、警視庁などの代表30人で構成。事件後の08年8月から街の安心・安全対策などについて検討を進めてきた。09年8月からは防犯パトロールを実施し、事件現場近くの神田末広町会は先月から防犯カメラの運用も始めている。
【関連ニュース】
秋葉原殺傷:被告、殺傷認める 責任能力争う
防犯カメラ:秋葉原に16台 無差別殺傷受け、町会が設置
・ 小沢氏責任への言及なし=長崎知事選敗北で閣僚発言(時事通信)
・ 産後ケアの運動体験=都内を視察−鳩山首相(時事通信)
・ 人気TV番組 秋に復活 鳥人間 再浮上 読売テレビ「予算減っても安全重視」(産経新聞)
・ 雑記帳 さあ、みんなで「レッサーパンダ体操」を(毎日新聞)
・ 80代姉妹 焼身自殺か 大東 地代滞納「近く引っ越し」(産経新聞)
2010-02-28 01:59
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0